1. TOP
  2. コラム
  3. 製品情報 事例紹介 取り組み 受賞歴
  4. 令和6年度ジャグラ作品展で「東京都産業労働局長賞」を受賞

令和6年度ジャグラ作品展で「東京都産業労働局長賞」を受賞

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
令和6年度ジャグラ作品展で「東京都産業労働局長賞」を受賞

受賞の概要と作品の紹介

令和6年度のジャグラ文化典全国大会では、開催地・東京にちなみ、「東京都知事賞」「東京都産業労働局長賞」の特別賞が新設されました。 このうち、望月印刷が印刷を担当した図録『フジフイルム・フォトコレクションⅡ 世界の20世紀写真「人を撮る」』が、東京都産業労働局長賞を受賞いたしました。


本作品は、富士フイルム創立90周年を記念して開催された展覧会の図録であり、20世紀を代表する写真家たちが世界各地で捉えた“人”の姿をテーマに構成されています。歴史的な写真作品に触れられる記録集として、美術館資料にも匹敵するような文化的価値を備えた一冊です。

制作プロセスにおける試行錯誤

本プロジェクトのスタート時点で大きな課題となったのが、「原作品の保存性」でした。収録作品には、100年以上前にプリントされた写真や貴重なモノトーン作品も含まれており、通常のスキャニングでは光や熱による劣化の懸念がありました。そのため、すべての作品を一点ずつ高精細なデジタル撮影にてデータ化し、質感や陰影を損なわないよう慎重に作業を進めました。


さらに、作品が撮影された時代ごとの空気感を紙面で再現するため、モノトーンからセピア風など、その時代の雰囲気を演出するための画像調整、用紙選定など設計面にも工夫を凝らしました。印刷精度に加え、時間と手間をかけたプロセス全体で「記録の価値を丁寧に伝える」ことを目指しました。

また、本図録は、「フジフイルム・フォトコレクションⅡ」として制作されたものであり、2016年に刊行された前作『フジフイルム・フォトコレクション』の続編にあたります。そのため、前作との連続性を保つことも大切な要素でした。特に表紙に使用されたシルバーの色味については、前作と異ならないよう、用紙の特性や印刷濃度のバランスを照らし合わせながら、色調の整合性に配慮しました。

印刷会社が提供できる価値について

今回の図録制作を通じ、私たちは改めて、印刷会社が果たせる役割の広さを実感しました。

  • 原資料の保存性に配慮した対応力
    → スキャニングに代わるデジタル撮影、光や熱への影響を抑えた処理方法の選択。
  • 表現意図をくみ取る再現設計力
    → 時代ごとのトーン再現、風合いを意識した用紙、階調表現の調整。
  • 時間をかけた進行と品質管理
    → 約1年にわたる制作スケジュールに対応し、主催者との丁寧な確認・調整を継続。

こうした細やかな工程を通じて、印刷は単なる出力にとどまらず、作品づくりの一部に関わらせていただいていることを、あらためて実感する機会となりました。

このたびの受賞にあたり、関係者の皆様より多くの温かいお言葉を頂戴し、担当者一同、喜びとともに大きな励ましを感じております。
このような機会をいただけたこと、そして日頃より支えてくださる皆様に、心より感謝申し上げます。

まとめ

『フジフイルム・フォトコレクションⅡ 世界の20世紀写真「人を撮る」』は、20世紀を代表する写真家たちが捉えた人々の姿を通して、写真の力とその奥深さに触れられる一冊です。このたび、図録制作というかたちで本展に関わらせていただいたことを、ささやかながら光栄に感じております。お手に取る機会がありましたら、時代を映す一枚一枚の写真とともに、記録を未来へつなぐ印刷の役割にも目を向けていただければ幸いです。

望月印刷(東京)は、2025年に創業120年を迎え、新たな印刷機を導入し、品質を維持しながらお客様のニーズに応え続けます。私たちは、品質による提供価値を重視し、印刷物の可能性を追求し続けます。また、納期などのスケジュール管理の体制も整っており、高度な印刷に対してもこれからも信頼にお応えしてまいります。

印刷でお困りのことはありませんか?

印刷経験豊富な営業マンが担当となり、訪問も可能です。

お見積もりは、ホームページのフォームからお気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合は、お電話での対応可能です。
受付時間 9:00~17:00(土日・祝日除く)

望月印刷株式会社
< 本 社 > 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目7番地10号
< 工 場> 〒130-0002 東京都墨田区業平1丁目6番地2号

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

望月印刷について

望月印刷は、お客さまのご希望に合わせたオーダーメイドのモノづくりをお手伝いします。

名刺管理システム

法人名刺の発注や複数の名刺デザインの管理など、効率的に名刺作成をアシストします。

お問い合わせ

お問い合わせ・お見積り依頼は、
以下メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。

~お電話でのお問い合わせはこちら~

03-3851-9281

受付時間 9:00~17:00(土日・祝日除く)