1. TOP
  2. 用紙について

上質紙・コート紙はもちろん、
特殊紙、環境紙、FSC®認証紙なども取り扱っております。

通常紙

●上質
●マット
●コート 
※各種 薄口/ 普通/ 厚口 ご用意があります。
ご指定の用紙がございましたら、お見積りの際、備考欄にご指示ください。

環境紙

バナナペーパー
「日本発、フェアトレード認定紙」

福井の伝統的な越前和紙の技術を応用して考案された、日本生まれの紙です。ザンビアの有機バナナ畑で通常捨てられてしまう茎の繊維に、和紙工場等でFSC® 認証パルプを加えて作られたエシカルペーパーで、バナナ農家は今まで「廃棄物」だったものを販売できることで、より多く収入を得ることができます。環境問題だけでなくと生産地の貧困の問題に同時にアプローチする紙としても今、注目を集めています。

東北コットンペーパー CoC
「津波被害、農業の復興を支援」

東日本大震災の津波被害により稲作等が困難になった農地の復興・新たな農産業の確立をめざす「東北コットンプロジェクト」で栽培 された綿(コットン)を利用して作られた紙です。東北コットンの茎の繊維3%以上+森林認証パルプが原材料として使用されており、 コシのある仕上がりです。被災地の栽培農家による復興への挑戦の支援となりますので、多くの方にご活用いただきたい用紙です。

間伐材紙・国産材紙
「日本の森を守り・地域活性化を応援」

人工林を元気な森として育てるためには間伐が適切に行われる必要があります。間伐材を原材料とした紙は、資源の有効利用として活用が期待されております。また、間伐材を含む木材が使われなかったら、これらの森林を管理することができなくなります。海外の木材ではなく、国産材(間伐材)の利用推進は国内の森林を守ることにつながり、地域経済への波及効果につながります。

※環境紙での印刷代金については、お見積りフォームよりお問い合わせください。
※その他、ご要望の銘柄がございましたら、お気軽にご相談下さい。

環境への取り組み

Environmental Intives

望月印刷では、
印刷を通じて持続可能、サステナブルな社会の実現に貢献します。

FSC®認証についてはこちら

望月印刷株式会社は2017年(平成29年)にFSC CoC認証(SCS−COC−006169 FSC−C138625)を取得いたしました。私たちはFSC認証製品のご提案を通じて、世界の森林資源の保護に貢献してまいります。

望月印刷について

望月印刷は、お客さまのご希望に合わせたオーダーメイドのモノづくりをお手伝いします。

名刺管理システム

法人名刺の発注や複数の名刺デザインの管理など、効率的に名刺作成をアシストします。

お問い合わせ

お問い合わせ・お見積り依頼は、
以下メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。

~お電話でのお問い合わせはこちら~

03-3851-9281

受付時間 9:00~17:00(土日・祝日除く)